サステナビリティ

社会への取り組み

4年ぶりのリアル開催!プログラミングとオリジナル工作で「ものづくりのたのしさ」を学ぶ

ウイングアーク1st株式会社

2018年から開催しているウイングアーク1stの子どもIT教室「LITE1(ライトワン)」は、「子どもたちにITを通じてものづくりの楽しさと感動を伝えたい!」という想いの中、ウイングアークのLITE1チームメンバーでオリジナルコンテンツを作り、たくさんの子どもたちへ豊かな学びの機会を提供してきました。

コロナ禍でもオンラインでのオリジナルコンテンツを作成し、全国の子どもたちが参加できる環境でLITE1を続けてきましたが、今回は4年ぶりのリアル開催となりました。

久しぶりのリアル開催とあって、エンジニアやマーケティング、その他多様な部門メンバーからなるLITE1チームは、子どもたちにいかに楽しさを伝えられるかたくさんアイデアを出しながら準備してきました。

LITE1にはメンバーである「先生」たちと、CEOの田中が「じゅんじゅん校長」、CTOの島澤も「CTO(ちょいてくおやじ)教頭」として参加しています。

いよいよ授業開始、校長、教頭のあいさつのあと、教頭からは自宅へのLIVE中継で愛猫ちゃんへおやつをあげるための「ちゅーるあげ機」の紹介がありました。ウイングアークの製品であるMotionBoardでその様子を可視化しています。リアルでおやつを食べている猫ちゃんの姿を子どもたちも驚きと笑顔で見ていました。

20231001_1_20231001_043525577_iOS.jpg20231001_2_20231001_043714191_iOS.jpg

今回の時間割はこのような内容です。

20231001_0_LITE1_はじまりの会.jpg

まずはプログラミングとは何かを自動販売機の例で学び、そのあとは実際にmicro:bit(マイクロビット)という小さなコンピューターとタブレットを使いながら、自分でプログラミングをしながら動かしていきます。

20231001_3_P1240887.jpg20231001_4_P1240838.jpg

ひととおり基本操作を学んだあとは、いよいよ自分たちで作るプログラミングとオリジナルの工作の時間です。

今回は3つの種類の中からそれぞれやってみたい工作に挑戦です。

<歩数計>

カラーベルトで仕上げる歩数計は、みんなで歩数の競争をした結果をMotionBoardへ入力し、順位発表まで行いました!動かすことでカウントするようプログラミングされた歩数計を使って、歩数を上げるためにみんな一生懸命足ぶみをしています。

20231001_5_P1241105.jpg20231001_6_P1241078.jpg

<的当てゲーム>

お気に入りのイラストで作る的当てゲーム、プログラミングはみんな優秀で早めに完了し、各々好きなイラストに時間をギリギリまで掛けてこだわっていました。

作った的は、実際に吊るして夢中になってボールを投げて遊んでいる姿が楽しそうでした。

20231001_7_P1241114.jpg20231001_8_P1241137.jpg

<ワイヤーループゲーム>

難しいよ、と受付で案内されていたワイヤーループゲームですが、多くの子がチャレンジしてくれました!針金を好きな長さで切って曲げて。難しすぎるコースにするとゴールできないし、簡単すぎてもつまらない。針金の曲げ方を試行錯誤しながら楽しく取り組んでいました。作った作品をお父さんお母さんに試してもらい盛り上がっていたのも印象的です。時間内にできる子はいないだろうと思っていた応用編まで完了させていた子もいて驚きました。

20231001_9_P1241116.jpg20231001_10_P1241153.jpg

子どもたちはプログラミングと工作でオリジナルのものづくりをめいっぱい楽しんでいました!

おわりの会ではしっかり学んでもらった子どもたちへの認定証授与です。みんなよくがんばりましたね!

この認定証も、LITE1お手製のオリジナルのもので、なんと将来ウイングアークへ入社したい子はこれを見せると1次面接がパスできるというプレミアものです。

大人になるまで持っていてくれると嬉しいですね。

20231001_11_P1241191.jpg20231001_12_P1241447.jpg

最後は校長、教頭が作ったmicro:bit作品の紹介です。

校長はいろんなセンサーを付けて制御できるロボットカーです。見た目もかわいいですね。

障害物にぶつからないようにもプログラミングされ、いろんな色のライトを表示させたり、自動運転のように走ります。子どもたちはそのロボットカーを追いかけたり遮った手にぶつからないことを試したり、感動しながらとても楽しんでいました。

20231001_13_P1241284.jpg20231001_14_P1241406.jpg

教頭の作品は、インチキな?パターと光るゴルフボールです。

ゴルフで必ず勝てるように、パターを使って確実にホールへめがけて転がっていくようにプログラミングされています。

子どもたちはパターの取り合いになるくらい、光る怪しげなゴルフボールを転がすことに夢中になっていました。

20231001_15_P1241321.jpg20231001_16_P1241436.jpg

最後はみんなで集合写真を撮って、本日のLITE1イベントは終了です。

おうちに持って帰ったそれぞれの作品で、引き続きプログラミングを楽しんでもらいたいです。

そしてまたいつかウイングアークで会いましょう!

今回も子どもたちの楽しそうな笑顔を増やすことができて、LITE1メンバー一同もとても嬉しく思っています!

20231001_17_P1241364.jpg

<参加者からの感想抜粋>

・ 単純にパソコンでプログラムをするだけではなく、工作も組み合わせることで作る体験の質が物凄く上がって、子どもたちは最高に楽しみながら参加させてもらいました!

・ 手厚いサポートがあり、誰も置いていかれないカリキュラムになっていると感じました。校長・教頭の作品は大人も子どもも感動するものであり、プログラミングでこんなこともできるんだよというお手本になっていたと思います!

<リーダー近江さんの感想>

4年ぶりのリアル開催となった今回のイベントでは、コンテンツの構想に多くの時間を費やしましたが、おかげさまで満足度100%のイベントになりました。LITE1のイベントではものづくりにこだわっており、今回は3つの難易度(難しい、普通、簡単)で工作を用意し、小学生の参加者全員が楽しむことができました。次回も特別なイベントを企画中なので、たくさんの子どもたちに参加していただきたいです。