NECとウイングアーク1st、製造業の現場改善に向けてデータ利活用の事業連携を強化
製造業向けIoTプラットフォーム「NEC Industrial IoT Platform」とBIダッシュボード「MotionBoard」の連携を実現
ウイングアーク1st株式会社
日本電気株式会社
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下ウイングアーク1st)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)は、製造業の現場改善に向けたデータ利活用の事業連携を強化します。具体的には、NECの製造業向けIoTプラットフォーム「NEC Industrial IoT Platform(注1)」とウイングアーク1stのBIダッシュボード「MotionBoard(注2)」の連携により、製造現場のデータを活用した改善活動のサイクルを短期化し、お客様自身によるデータドリブンな改善活動を促進します。
連携の第一弾として、NECが提供する現場改善コンサルティングサービス「NECものづくりDX改善アプローチ」を通じて、両社のものづくり領域におけるノウハウを活用し、お客様のデータ分析および効果検証を支援します。
近年、DXの加速や増加する自然災害への対応、脱炭素への対応など、製造業を取り巻く環境もますます複雑化しています。こうした中、リアルタイムに状況を把握し最適な状態へ継続的に変化するため、保有するデータを活用した変動対応力の向上や変革力の強化が求められています。一方で、製造現場における設備や製造工程などの様々なデータを収集しても、「分析手法が分からない」「データが関連づいていない」「分析するDX人材がいない」等の理由から、収集したデータを効果的・効率的に活用できていないことが課題となっています。
【事業連携強化の概要】
現場改善に向けたコンサルティングサービス「NECものづくりDX改善アプローチ」の強化
「NECものづくりDX改善アプローチ」は、四半世紀に及ぶNECの生産革新活動で培った「匠の改善アプローチ」をデジタル化し、お客様が既に取得している現場データに加え人作業のデータを合わせて分析・効果検証を行う現場改善コンサルティングサービスです。
具体的には、お客様の現場データとNECの人作業ナビゲーション(注3)やNEC ビデオマネジメントシステムアプライアンスサーバ(注4)から取得した人作業データを「NEC Industrial IoT Platform」に格納し、データ分析・効果検証を行い、改善の方向性を明確にすることができます。
本サービスに、国産BIダッシュボードトップシェアとして多くの製造業のお客様に導入している「MotionBoard」が連携することで、製造業に特化したデータの表現が可能となり、ものづくり現場におけるより高度な各設備・人のデータを見える化・分析を行い、素早く改善効果を出すことができます。(MotionBoardは、今後の強化としてカメラ動画との連携も予定しています。)
NECとウイングアーク1stは、お客様の製造形態、生産特性に応じて、従来の改善手法とデジタルデータ活用を融合させ、お客様のデータドリブン改善の取り組みに貢献していきます。



【今後の事業連携】
ウイングアーク1stは、データ利活用領域における機能強化を図ることで、製造業におけるデジタルを活用した仕組化から変革に至るまで製造現場に寄り添いサポートしてまいります。
NECは、スマートファクトリー事業やものづくりDX事業におけるパートナー企業との連携を強化するため、ウイングアーク1st社との連携を引き続き強化していきます。具体的には、自社での改善経験および「NECものづくりDX改善アプローチ」の実績を活かして、ものづくり課題解決のための分析画面テンプレートを拡充していきます。
(注1) 常に変化するものづくり環境と共に成長し、次世代ものづくり革新を実現するプラットフォーム。製造現場情報をIoTで収集・蓄積し、企業が活用しやすい形にデータを加工・提供
https://jpn.nec.com/manufacture/monozukuri/iot/platform.html#anc-link02
(注2) 製造現場のさまざまなデータを価値ある情報に変えて、直感的な操作性でリアルタイムに状況を把握でき、IoT活用にも対応可能なダッシュボード。製造業はもとより多種多様な業界、業種にわたり2,000社以上の豊富な導入実績があり、お客さまの課題解決に貢献できるソリューションhttps://www.wingarc.com/product/motionboard/index.html
(注3) 現場の人作業をデジタル化し、作業品質の向上・デジタル化を支援するソリューションhttps://jpn.nec.com/manufacture/monozukuri/iot/solution/navigation.html
(注4) オフィスや施設の入退場状況の確認や工場のライン管理に24時間止まらない映像管理システム
https://jpn.nec.com/pcserver/appliance/vms/product.html
<製品・サービスに関するお問い合わせ先>
ウイングアーク1st株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
TEL:03-5962-7300 FAX:03-5962-7301
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。