宇治茶・抹茶スイーツの伊藤久右衛門、BI・データ活用基盤に「Dr.Sum EA」を採用
~顧客の購買ストーリーの予測分析や売上、在庫などの“数字”を容易に把握できる環境を構築~
ウイングアーク株式会社
1stホールディングスグループのウイングアーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内野弘幸、以下 ウイングアーク)は、江戸後期から180年以上にわたり宇治茶・抹茶スイーツの製造・販売を行う株式会社伊藤久右衛門(本社:京都府宇治市、取締役社長:近藤 栄造、以下伊藤久右衛門)が、BI・データ活用基盤として「Dr.Sum EA」を採用したことをお知らせします。
【導入の背景】
伊藤久右衛門は、宇治茶や抹茶スイーツの製造・販売を展開しており、現在、宇治市にある2つの店舗やカタログによる通信販売のほか、オンラインショップのECサイト運営にも注力しています。
これまで同社では、基幹システムにすべての業務を集約し、受注処理や在庫計算、予実管理などを行っていましたが、以下の課題を抱えていました。
・受注処理、在庫計算、データ抽出のピークタイムが重なり基幹システムに負荷
・データ抽出、集計業務がシステム担当に集中し、活用できる情報に限界
・集中や負荷で発生している機会損失、属人業務、情報未活用などの問題排除
【導入の効果】
そこで同社は、商品ごとの売上管理や在庫管理、予算実績管理などを集計、分析、調査できる新たな分析システムを構築するため、「Dr.Sum EA」を採用し、基幹システムをはじめ、店舗のPOSシステムや購買在庫情報、外部倉庫/品質管理情報、お客様アンケート、アタックリストのデータを「Dr.Sum EA」に集約し、WebブラウザやMicrosoft Excelなどを利用して、必要な情報を必要な部門担当者が集計、分析、調査するシステムを構築しました。
具体的な導入効果としては、以下が挙げられます。
・購買分析の精度が向上し、顧客の購買ストーリーをデータから予測・発見できるようになった
・「Dr.Sum EA Datalizer for Web」を使って十数種類の売上帳票を作成したことで、集中していたシステム担当者へのデータ依頼をほぼゼロに
・外部倉庫と連携し品質管理を目的とした在庫管理を「Dr.Sum EA」で新たに構築。属人的な業務を標準化することに成功。賞味期限等の品質管理の徹底や適正在庫を実現できるようになった
・店頭で販売している商品でQRコードを使ったアンケートを実施。顧客からのフィードバック収集と分析が可能となった
伊藤久右衛門では、データ活用に秀でた人材育成にも取り組んでいます。「Dr.Sum EA」の活用により、社員自らが売上や在庫など自部門関連業務の"数字"を容易に把握できる環境を実現し、品質管理の徹底や適正在庫の維持、顧客の購買ストーリーの予測・発見に役立てるなど、全社に"数字の文化"を根付かす要因となりました。
なお、本事例は11月20日(火)に開催される「ウイングアーク・フォーラム 2012」(ザ・プリンスパークタワー東京)内で講演いたします。
https://info.wingarc.com/public/seminar/view/445
[B-4] 数字からえがくビジネスストーリー 楽天市場でも大人気!京都老舗宇治茶・抹茶スイーツ専門店のBI活用術
<株式会社伊藤久右衛門 経営企画部部長 広瀬 穣治 氏 のコメント>
「Dr.Sum EAにより、品質管理の徹底や適正在庫の維持、お客様の購買ストーリーを数値から発見する仕組みを構築できました。これにより購買分析の精度が向上し、継続して売上も伸びています。最大の効果は社内にデータを活用する"数字の文化が根づき、組織の在り方が変わったことです。」
「Dr.Sum EA導入事例」詳細については下記URLをご参照ください。
http://www.wingarc.com/product/dr_sum/usecase/
【システム構成図】
[株式会社伊藤久右衛門様について] http://www.itohkyuemon.co.jp/
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原 南)にて茶農家として創業。現在も創業の地である宇治田原の茶園で茶づくりを続けています。京都府宇治市に2店舗を構えるほか、カタログによる通信販売やインターネットによるWeb販売により、宇治茶や抹茶スイーツの製造・販売を展開しています。
<製品・サービスに関するお問い合わせ先>
ウイングアーク株式会社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー14F
TEL:03-5962-7300 FAX:03-5962-7301
<本件に関するお問い合わせ先>
1stホールディングス株式会社 兼 ウイングアーク株式会社
広報担当 山本・高橋
TEL:03-5962-7300 FAX:03-5962-7301